不動産独り言 | 青空ホーム - Part 4
安否確認
2021年11月22日 | 愛川町の不動産・リフォームは青空ホーム
8月末に「1か月だけ国へ帰る」と言って帰国した外国籍の入居者
その後、日本へ戻って来たかは分からないが、家賃の滞納が続き連絡もつかない。
放ってはおけないので
安否確認も含め、「青空ホーム」「大家さん」「保証会社」が集まり、警察官立会いの下、室内を確認することに
何年かに一度、こういう場面に出くわすが、いつまで経っても慣れることはなく
毎回、玄関ドアを開ける瞬間がドキドキする・・・
いつも通り、警察官が先に入り、室内を隅々まで確認してくれます。
幸い、荷物はそのままですが、入居者はおらず、事故物件とはならず、大家さんも私も一安心
今夜はグッスリ眠れそうです。
それにしても、忙しい中、直ぐに来て下さった警察官の方、ありがとうございました。 (_ _)
秋ですね。
2021年11月19日 | 愛川町の不動産・リフォームは青空ホーム
先日、地主様から貸地のご依頼を頂き、愛川町の三増にある物件を計測してきました。
仕事に追われる日々ですが、そこの景色とのんびりした空間にとても癒され、少し元気になりました。
温暖化の影響なのか、紅葉については綺麗に紅く染まっている部分より、枯葉で茶色になっている部分が多いかな。という印象。
見頃は来週くらいなのかな。
あ、計測した「貸地」についてはインスタにもアップ出来たので、気になった方は、青空ホームで検索して、虹マークのアイコンより入って見て下さい。
希望条件をクリアしているときは
2021年10月24日 | 愛川町の不動産・リフォームは青空ホーム
昨日、日の入が観たくて海方面へプチドライブへ行きました。
道中渋滞も満喫できるように、食べたい物、飲みたい物を買い、聴きたい音楽を流しながら気分上々。
愛川町は青空でしたが、夕日はあいにく雲の層が厚くて見れませんでした ( ;∀;)
(行く前にチェックできるサイト何かないかなぁ...)
が、、、雲の無い所の夕日の変化で富士山、海、波の音と一緒に堪能できました。!(^^)!
心のリセット完了し、本日はやる気満々でお客様の物件案内を午前と午後と
内覧時、希望条件をほぼクリアしている時は「一度考えてまた・・・」という流れでは、
タッチの差で他の方にお申込を入れられてしまう残念な流れが時折あるので、
「他にもっと良い物件があるかも」という気持ちも分からなくはありませんが、そのまま申込みまで進める気持ちで内覧される事をお勧め致します。
本日内覧されるお客様にとって気に入った物件が見つかりますように (人”▽`)☆。。。